法人概要
団体名 | 特定非営利活動法人NEWVERY(ニューベリー) 英語表記:NPO NEWVERY |
---|---|
所在地 |
〒107-0062 東京都港区南青山7-3-6 南青山HYビル7F (登記住所)東京都品川区北品川五丁目5番15号 |
創立日 | 2002年3月 (任意団体として創立) |
設立日 | 2009年10月30日 (設立登記日) |
役員 |
|
職員 | 正職員 6名(2020年9月現在) |
電話 | 03-4400-1080 (受付時間:10:00-19:00 / リモート勤務のため留守電での対応となります) |
FAX | 03-6800-5443 |
NEWVERYの歩み
2002 | 3 | アートを活用した教育NPO「コトバノアトリエ」として活動を開始。「中学生・高校生を対象にした文芸教室」から活動をスタート |
2006 | 8 | 若手マンガ家のスタートアップ期を支援する「トキワ荘プロジェクト」開始 |
2009 | 3 | 教育機関からの中途退学の予防に取り組む「日本中退予防研究所」設立 |
2009 | 10 | 「NEWVERY」に団体名称を変更し、法人化 |
2012 | プロ漫画家になるためのプロスクール「MANZEMI」スタート | |
2013 | 10 | 高校生のための進路発見プログラム「WEEKDAY CAMPUS VISIT」スタート |
2014 | 3 | 対話を通じて自分自身を深く知る教育寮「チェルシーハウス国分寺」オープン |
2016 | 4 | 沖縄県久米島町の高校生向け教育寮「じんぶん館」、長野県白馬村・小谷村の高校生向け教育寮「しろうま Pal House」を運営・プロデュースを開始 |
2016 | 5 | 高校・大学教育寮の運営ノウハウを共有する「教育寮オープンラボ」開設 |
2016 | 8 | 漫画の持ち込み・投稿・新人賞ポータルサイト「マンナビ」スタート |
2018 | 9 | クリエイティブのプロとしての成長を導く「Graphium School」スタート |
2019 | 4 | 「ゲームチェンジャー」を目指す生活拠点「Graphium House」グランド・オープン |
2019 | 7 | 「マンナビ」業務に関して株式会社セルシスと業務提携し、サイト運営業務を移管 |
2019 | 8 | ビジネス向けマンガ制作事業「Graphium Studios」本格スタート |
2020 | 4 | 「WEEKDAY CAMPUS VISIT」を無償オープン化 |
2020 | 5 | 「MANZEMI」を事業譲渡 |
2020 | 7 | 本社・五反田オフィスを廃止し、コミュニケーション・ハブ2か所(南青山・大崎)を開設 |