タイトル: | 「進路指導白書2017」 |
---|---|
執筆・編集: | 特定非営利活動法人NEWVERY |
発行日: |
2017年12月14日 |
目次: |
|
コラム寄稿: |
松本 美奈(読売新聞専門委員、「大学の実力」調査担当) 福島 一政(追手門学院大学 学長代理・副学長) |
特定非営利活動法人NEWVERY(以下、「当会」といいます)は、当会が制作・発表する「進路指導白書2017」について、お客様において適正かつ円滑に利用できるよう「進路指導白書2017」利用規約(以下、「本規約」といいます)を定めます。
お客様が「進路指導白書2017」を利用されるに当たっては、本規約の他、当会のプライバシーポリシーを必ずご確認ください。
「進路指導白書2017」の利用を行う場合には、本規約及び当会のプライバシーポリシーにお客様が同意したものとみなされます。
当会は、お客様の個人情報等の登録情報を、以下の目的で利用します。
(1) 「進路指導白書2017」の配信及び発送
(2) 教育事業、学生寮事業に関する書籍、デジタルデータの発送及びご案内
(3) 当会及び当会取扱い事業・サービス内容のご案内
(4) 当会取扱い事業に関するサービス、イベント、キャンペーン及び各種企画のご案内
(5) 前号の取り組みにおけるお知らせ、通知物、デジタルデータ、商品、賞品及び関連資料の発送
(6) メールマガジンの配信
(7) お問い合わせ及び資料のご請求への対応
(8) 不具合の対応
(9) 当会及び当会取扱い事業・サービス内容に関する調査・アンケートの実施
(10) 当会取扱い事業のサービス品質改善
(11) 取引先又は取引先となる可能性のある方に対する業務上・取引上の連絡・対応及び管理
「進路指導白書2017」の利用に際して、次の各号の行為を禁止します。これらの事項に違反した場合、今後のサービス提供をお断りする場合があります。
(1) 当会の許可無く「進路指導白書2017」を複製し、第三者に配布する行為(学校、団体、企業内の構成員に対する行為も含みます)
(2) 「進路指導白書2017」を公衆送信する行為(学校、団体、企業内の構成員に対する行為も含みます)
(3) 「進路指導白書2017」又は掲載されている内容の販売、再販売
(4) その他、当会の許可無く「進路指導白書2017」に関する営利目的で使用する行為
(5) 「進路指導白書2017」を複数回ダウンロードする行為
(6) 利用登録の際に、虚偽の内容を登録・申請する行為
(7) 当会の運営を妨げる行為、その他「進路指導白書2017」の利用・提供に支障をきたす恐れのある行為
(8) メールアドレスを不正に使用する行為
(9) 他のお客様、掲載者、協力者若しくは当会の権利、利益、名誉等を損ねる行為、又はそれらの恐れのある行為
(10) 他のお客様、掲載者、協力者若しくは当会の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、プライバシー権、その他法令上若しくは契約上の権利を侵害する行為、又はそれらの恐れのある行為
(11) コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するように設計されたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラム等のコンテンツをアップロードしたり、掲示したり、メール等の手段で公衆送信する行為
(12) 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、又はそれらの恐れのある行為
(13) その他、当会が不適当と判断する行為
1. 当会は、個人情報を管理する責任者として個人情報保護管理者を選出しています。また、当会は個人情報保護に関する内部規程を整備した上で、適正な取扱いを徹底しています。
2. 当会は、個人情報の漏えい、滅失若しくは毀損の防止、その他の安全管理のために個人情報へのアクセス権限の制限を行っています。
当会は、お客様の承諾を得ることなく、本規約を変更できるものとします。当会が本規約を変更した場合には、本サイト内に掲示又はお客様に対し通知するものとし、お客様は異議なく承諾するものとします。
1. 本規約の準拠法は日本法とします。
2. 本サービスに起因又は関連してお客様と当会との間に生じた紛争については東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。